主要FX口座の高金利通貨スワップポイント比較:18/05/14




先週のスワップ変動まとめ

トルコリラ円のスワップポイント

先週の平均 全期間の平均
マネーパートナーズ 84.57円 86.85円
GMOクリック証券 80.00円 82.80円
FXプライム 82.00円 87円
ヒロセ通商 83.14円 86.51円
SBIFX 82.00円 83.94円
セントラル短資 77.71円 84.68円
トレイダーズ証券 94.43円 94.55

トレイダーズ証券のトルコリラ円がぶっちぎりですが、3倍DAYのときにちょっとケチっていますので、平均価格は100円を割り込みます。このあたりのカラクリは『スワップ口座を選ぶ時は瞬間的な価格ではなく平均値が重要』で書いています。

南アランド円のスワップポイント

先週の平均 全期間の平均
マネーパートナーズ 16.00円 12.21円
GMOクリック証券 15.86円 13.75円
FXプライム 11.29円 10.円
ヒロセ通商 15.00円 15.00
SBIFX 14.00円 14.41円
セントラル短資 10.00円 10.29円
トレイダーズ証券 10.00円 10.13円

変則的な付与日の影響で激しく波打っており、グラフが見にくい状態になっています。固定スワップ15円を続けているヒロセが平均では最多スワップを維持。

メキシコペソ円のスワップポイント

先週の平均 全期間の平均
マネーパートナーズ 11.42円 11.68円
GMOクリック証券 -円 -円
FXプライム 15.00円 14.87
ヒロセ通商 10.43円 6.17円
SBIFX -円 -円
セントラル短資 -円 -円
トレイダーズ証券 15.00円 12.86円

こちらも大きく動いており、よく情勢が分かりません。平均スワップが一番多いのはFXプライムです。

豪ドル円のスワップポイント

先週の平均 全期間の平均
マネーパートナーズ 47.57円 31.51円
GMOクリック証券 40.43円 37.07円
FXプライム 30.29円 31.17円
ヒロセ通商 50.00円 50.00円
SBIFX 43.00円 38.61円
セントラル短資 37円 34.91円
トレイダーズ証券 25.00円 26.36円

固定スワップ50円のヒロセが安定しています。この施策が続く限りはヒロセ一択で良いでしょう。

NZドル円のスワップポイント

先週の平均 全期間の平均
マネーパートナーズ 36.43円 31.44円
GMOクリック証券 40.43円 40.09円
FXプライム 29.57円 33.98円
ヒロセ通商 44.86円 57.67
SBIFX 40.43円 40.63円
セントラル短資 31.43円 36.70円
トレイダーズ証券 30.00円 29.61円

ヒロセがそれでも一番なのはさすが。変動する中でも、他社を引き離しています。

【関連記事】ついにヒロセ通商のNZドル円固定スワップ60円が終了!

米ドル円のスワップポイント

先週の平均 全期間の平均
マネーパートナーズ 16.14円 11.81円
GMOクリック証券 61.00円 45.86円
FXプライム 36.71円 37.22円
ヒロセ通商 13.14円 7.29円
SBIFX 57.71円 46.35
セントラル短資 41.14円 41.19円
トレイダーズ証券 30.00円 30.00円

GMOクリック証券SBIFXトレードのドル円は非常に高いスワップポイント。これなら買いのガチホもありかも。

みんなのスワップポイントってどんなメディア?

トルコリラ円、南アランド円、メキシコペソ円、豪ドル円、NZドル円、米ドル円の買いスワップポイントの「先週の平均値」と、「全期間の平均値」を、マネーパートナーズGMOクリック証券FXプライムヒロセ通商SBIFXトレードセントラル短資トレイダーズ証券にて計測して毎週公開しています。

計測方法と注意点

  • 先週の平均:前週のスワップポイントを集計し平均値を掲載。
  • 全期間の平均:2017年9月11日から現在までのスワップポイントの平均値(その通貨ペアを取扱開始後からの平均値。例:FXプライムは2018年1月からの平均値)
  • マネーパートナーズはパートナーズFX口座のスワップポイントです。パートナーズFXnanoは対象外です。
  • 2018年1月29日より、FXプライムのメキシコペソ円を追加
  • 2018年4月1日より、トレイダーズ証券を追加
  • 2018年4月15日より、トレイダーズ証券のメキシコペソ円を追加

 

スワップ運用のお役立ち記事