トルコリラ円ならみんなのFX|主要FX口座の高金利通貨スワップポイント比較:18/04/09




先週のスワップ変動まとめ

トルコリラ円のスワップポイント

先週の平均 全期間の平均
マネーパートナーズ 85.00円 87.26円
GMOクリック証券 80.00円 83.32円
FXプライム 82.00円 88.05円
ヒロセ通商 80.57円 87.34円
SBIFX 80.57円 84.27円
セントラル短資 78.29円 85.72円
トレイダーズ証券 93.57円 96.40

トレイダーズ証券の100円近い買いスワップは圧倒的です。あとはヒロセ通商あたりがどのあたりまで迫ってくるかですが、当分はトルコリラ円のスワップ運用はみんなのFXで問題ありません。

南アランド円のスワップポイント

先週の平均 全期間の平均
マネーパートナーズ 17.29円 11.51円
GMOクリック証券 17.57円 13.31円
FXプライム 11.29円 10.15円
ヒロセ通商 15.00円 15.00
SBIFX 16.43円 14.46円
セントラル短資 8.57円 10.34円
トレイダーズ証券 10.00円 10.24円

先週の買いスワップは、SBIFXヒロセに迫る勢いで上げてきました。この勢いが続くか楽しみです。

先週の平均 全期間の平均
マネーパートナーズ 12.00円 11.69円
GMOクリック証券 -円 -円
FXプライム 15.00円 14.81
ヒロセ通商 10.14円 5.46円
SBIFX -円 -円
セントラル短資 -円 -円
トレイダーズ証券 -円 -円

メキシコペソ円のスワップポイント

こちらは引き続きプライムが首位。メキシコペソ円でも、15円前後が一つの目安になりそうです。

豪ドル円のスワップポイント

先週の平均 全期間の平均
マネーパートナーズ 40.71円 28.63円
GMOクリック証券 35.43円 36.32円
FXプライム 23.57円 31.50円
ヒロセ通商 50.00円 50.00
SBIFX 42.00円 38.13円
セントラル短資 27.86円 34.57円
トレイダーズ証券 25.00円 27.50円

ヒロセの独走が止まるタイミングはいつなのか。先週はSBIマネパがけっこう上げましたが、まだまだLIONFXとは差があります。

NZドル円のスワップポイント

先週の平均 全期間の平均
マネーパートナーズ 31.86円 30.86円
GMOクリック証券 32.00円 40.53円
FXプライム 22.86円 35.04円
ヒロセ通商 60.00円 60.00
SBIFX 37.57円 41.03円
セントラル短資 21.14円 38.10円
トレイダーズ証券 30.00円 30.71円

ヒロセの安定感が目立ちます。固定スワップなので、基本的に常に一定の60円が1万通貨の買いでもらえます。

米ドル円のスワップポイント

先週の平均 全期間の平均
マネーパートナーズ 15.57円 11.21円
GMOクリック証券 51.29円 43.98円
FXプライム 34.57円 37.23円
ヒロセ通商 9.14円 6.36円
SBIFX 53.71円 44.88
セントラル短資 43.57円 40円
トレイダーズ証券 30.00円 30.00円

先週のドル円買いスワップは、久しぶりに50円台の攻防に。こちらはGMOクリック証券SBIFXが強いです。

みんなのスワップポイントってどんなメディア?

トルコリラ円、南アランド円、メキシコペソ円、豪ドル円、NZドル円、米ドル円の買いスワップポイントの「先週の平均値」と、「全期間の平均値」を、マネーパートナーズGMOクリック証券FXプライムヒロセ通商SBIFXトレードセントラル短資トレイダーズ証券にて計測して毎週公開しています。

計測方法と注意点

  • 先週の平均:前週のスワップポイントを集計し平均値を掲載。
  • 全期間の平均:2017年9月11日から現在までのスワップポイントの平均値(その通貨ペアを取扱開始後からの平均値。例:FXプライムは2018年1月からの平均値)
  • マネーパートナーズはパートナーズFX口座のスワップポイントです。パートナーズFXnanoは対象外です。
  • 2018年1月29日より、FXプライムのメキシコペソ円を追加
  • 2018年4月1日より、トレイダーズ証券を追加

 

スワップ運用のお役立ち記事